DiDiフード(ディディ)配達パートナーの新しい登録方法と変更点を詳しく解説

新しくなったDiDi Food(ディディフード)配達パートナーへの登録方法を詳しく解説しています。

稼働可能なエリアや必要なものなどをわかりやすく説明し、アカウント有効化⇒配達開始までの詳細な手順をご確認いただけます。

また、登録できない方のために新たに設置された「DiDiフード登録サポートデスク」も紹介、サポートの内容や予約方法を解説しています。

最終更新日:2022年4月9日

この記事を読んでわかること
・DiDiフード配達パートナーの始め方
・登録できる車両と必要な書類
・登録できない場合の対処法
・よくある質問(FAQ)

DiDiフード(ディディ)配達パートナー
5
DiDiフード配達員登録

▽ DiDi Food 配達パートナーの特徴 ▽

① 自由な時間で仕事が出来る
② ピックアップ時の走行も報酬加算
③ さらに報酬をアップさせるインセンティブ(1,000円以上/1件)
④ 高額インセンティブ発生中(一撃2,000円以上も可能)
⑤ 安心して配達できる業界最高峰の保証制度

↓登録はこちらから↓

DiDi Food 公式ページ

▽他社配達パートナーの登録方法▽

DiDiフード配達員への登録方法

DiDiフード配達パートナーへの登録方法の説明です。
登録の流れは下記の6つのステップで、スマホでかんたんに登録が完了します。

DiDiフードへの登録の流れ

  1. 配達都市を選択
  2. 電話番号とメールアドレス
  3. 注文受付希望エリアと配達方法の選択
  4. プロフィール写真と本人確認書類のアップロード
  5. アプリで研修を受講
  6. アカウントの有効化

登録自体は約30分~1時間程度(研修時間含む)で完了しますが、書類の承認やアカウントのアクティベートまでおおよそ5日~最大で10日前後の日数がかかります。

また、登録料などのお金は一切かかりませんので無料で配達をスタートすることができます。

① 配達都市(エリア)を選択

ここから実際の登録方法についての手順を6つのステップで解説します。
まずは、DiDiフード公式の登録ページに行き、

↓手順
①「日本」を選択
②「大阪 >」を選択

DiDiフード配達員への登録方法、国エリア選択の画像

↓手順
③表示された都市の中から、登録する都市を選択
④「登録」をタップ

DiDiフード配達員への登録方法、都市エリア選択の画像
2021年6月現在、DiDiフードでは下記の都市で配達が可能です。
・大阪府  ・京都府
・兵庫県  ・広島県
・福岡県  ・愛知県(2021年6月サービス開始予定)

② 電話番号とメールアドレス

↓手順
①電話番号を入力し利用規約プライバシーポリシーの同意にチェックをいれて「次へ」
②メールアドレスを入力し「次へ」

DiDiフード配達員への登録方法、電話番号とメールアドレス入力欄の画像
DiDi(タクシー配車)やDiDi Food(フードデリバリー)の注文アプリにて登録を行ったことが無い方(DiDi関連のサービスにはじめて登録する方)はSMS認証があります。

③ 注文受付希望エリアと配達方法の選択

↓手順
①「注文受付希望エリア(オプション)」を設定する場合はエリアを選択
※エリアの設定は任意、設定しなくてもOK

新しい登録方法その① 注文受付希望エリアの選択項目が追加
注文受付希望エリアを設定することで、設定したエリアの配達員が少ない場合に優先して書類の承認がされ、登録完了までのスピードが短縮されます。

DiDiフード配達員への登録方法、注文受付希望エリアの設定画像

↓手順
②「配達方法」から使用する配達車両を選択

DiDiフード配達員への登録方法、配達方法の設定画像

配達車両の選択
・自転車の方は「自転車」
・原付バイク(125cc以下)の方は「原付(バイク)」
・バイク(125cc以上)または軽貨物車両の方は「125cc超のバイクと軽自動車」を選択してください

車両ごとの必要書類は次の項目を参考にしてください。

↓手順
③「招待コード」の入力は自由、この記事が役に立ちましたら入力をお願いします。
紹介コード:FOOD-UHR5PQ

DiDiフード配達員への登録方法、紹介コードの入力画像

④ プロフィール写真と本人確認書類のアップロード

↓手順
①「プロフィール写真」をタップし顔写真をアップロード

DiDiフード配達員への登録方法、プロフィール写真のアップロード画面の画像

↓手順
②「本人確認書類」をタップし必要書類をアップロード

DiDiフード配達員への登録方法、本人確認書類アップロード画面の画像

必要な書類は配達車両によって異なります。

【車両ごとに必要な書類】

必要書類自転車原付バイクバイク(緑ナンバー)または
軽自動車(黒ナンバー)
身分証明書※
運転免許証
自賠責保険証明書
ナンバープレートがはっきり見える車両全体の写真
車検証
任意保険または共済保険証書

※身分証明書には下記の書類が認められています。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • 学生証+健康保険証(学生限定)
  • パスポート
  • 小型船舶操縦免許証

125cc以上のバイクは事業用の緑ナンバーが必要!下記の記事で取得方法を紹介しています。
>>バイクの緑ナンバーを取得してきたのでデメリットや任意保険、費用や税金について解説

ここまでで登録の手続きは完了となり、DiDiフードにて提出書類をもとに審査が行われます。
おおよそ1~5営業日以内に審査結果が登録したEメールアドレスに届きます。

⑤ アプリで研修を受講

審査が完了すると「書類審査通過とオンライン研修のご案内」という内容のEメールが届きますので研修の準備を行います。

新しい登録方法その② 研修が対面からオンラインへ
パートナーハブでの対面研修は終了、新型コロナウィルス感染拡大防止のため配達アプリでのオンライン研修へ変更となりました。

研修は配達アプリで行われますので下記からダウンロードしましょう。

DiDi配達

DiDi配達

DiDi無料posted withアプリーチ

ダウンロードが完了したらアプリTOPの「配達パートナー研修資料」をタップし研修を受講します。
研修資料は全部で50ページのスライドがあり、個人差はありますが10~15分程度で読み終わります。

研修の主要な内容は、配達時の注意点や配達アプリの使用方法が主となり、その他に配達報酬や振込日、現金注文の取り扱いや補償についての説明がありますのでよくチェックしておきましょう。

DiDiフード配達パートナーは現金注文の取り扱いが必須となりますので釣銭の用意が必要です。
現金注文の受付を配達アプリでON/OFFに切り替えることができませんので注意してください。

研修資料を再度確認したい場合は、

  1. 画面左上のプロフィール写真
  2. お問い合わせ
  3. 研修資料再確認

で確認する事が出来ます。

⑥ アカウントの有効化

各都市にあるDiDiフードパートナーハブに行き、アカウントの有効化を行ってもらいます。
この時にオンライン研修をしっかりと理解しているかのチェックが行われます。

DiDiフード配達員の「登録からアカウント有効化」はオンラインだけで完結できません。
必ずパートナーハブにて本人確認と理解度チェックテストが必要となります。

【アカウント有効化に必要なこと】

  • 理解度チェックテスト(おおよそ10~20分)
  • 配達バッグの受け取り
新しい登録方法その③ 配達バッグの郵送対応
2021年5月13日より、日本国籍の方の配達バッグは郵送での受け取りのみとなりました。
DiDiフード配達バッグについて
配達バッグは購入の必要はありませんが、レンタルで4,000円のデポジットが必要になります。
この4,000円は配達報酬から差し引かれるので、バッグ代金の直接の支払いは発生しません。
DiDiフード公式バッグ以外で配達をしたい方は、デリバリーバッグのおすすめ記事を参考にしてください。

【DiDiフードパートナーハブへの持ち物】

  • 本人確認書類
  • 配達アプリをインストールしたスマートフォン

郵送にてバッグを受け取ったその日からすぐに配達を開始することができます。
また、配達報酬振込用の銀行口座の登録が配達アプリから可能ですのでお忘れなく。

DiDiフード(ディディ)配達パートナー
5
DiDiフード配達員登録

▽ DiDi Food 配達パートナーの特徴 ▽

① 自由な時間で仕事が出来る
② ピックアップ時の走行も報酬加算
③ さらに報酬をアップさせるインセンティブ(1,000円以上/1件)
④ 高額インセンティブ発生中(一撃2,000円以上も可能)
⑤ 安心して配達できる業界最高峰の保証制度

↓登録はこちらから↓

DiDi Food 公式ページ

各都市のDiDiフードパートナーハブ一覧

DiDiフード パートナーハブ大阪の外観写真

各都市のDiDiフードパートナーハブの住所と営業時間を紹介します。
パートナーハブの詳細は配達アプリでも確認が可能ですので下記を参考にしてください。

【DiDiフードパートナーハブの確認方法】

  1. 画面左上のプロフィール写真
  2. お問い合わせ
  3. その他
  4. パートナーハブはどこにありますか?

から確認ができます。

パートナーハブへ行く場合、予約などは必要ありません。
営業時間内に行けばスタッフが対応してくれますが、登録者で込み合っていることもありますので時間に余裕をもっていきましょう。

2021年5月13日(木)〜2021年5月31日(月)の期間限定で、一部エリアのパートナーハブにて対応業務が制限されています。詳しくは全国のDiDiフードパートナーハブ一覧と新型コロナ感染症対策についてをご確認ください。

【各都市のDiDiフードパートナーハブ一覧】

DiDi Foodパートナーハブ大阪
住所:大阪市中央区北久宝寺町4-4-2 本町コラボビル 1F
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
最寄り駅:地下鉄 本町駅
パートナーハブの住所をGoogleマップで確認する
DiDi Foodパートナーハブ兵庫
住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10 ワンノットトレーズビル9F
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
最寄り駅:各線 三宮駅 、ポートライナー 貿易センター駅
パートナーハブの住所をGoogleマップで確認する
 
 
DiDi Foodパートナーハブ京都
住所:京都府京都市中京区百足屋町390‐4 SBL京都鳥丸会議室
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
最寄り駅:阪急京都線 鳥丸駅
パートナーハブの住所をGoogleマップで確認する
DiDi Foodパートナーハブ広島
住所:広島市中区紙屋町2-2-12信和広島ビルTKP広島本通駅前カンファレンスセンター
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
最寄り駅:広島電鉄1号線(宇品線) 本通駅、広島高速交通アストラムライン 本通駅
パートナーハブの住所をGoogleマップで確認する
DiDi Foodパートナーハブ福岡
住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館16F TKPガーデンシティPREMIUM 天神スカイホール
営業時間:12:00~19:00
営業日:日・祝日以外
最寄り駅:地下鉄七隈線 天神南駅、西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅、地下鉄空港線 天神駅
パートナーハブの住所をGoogleマップで確認する
DiDi Foodパートナーハブ名古屋(2021年5月サービス開始予定)
詳細住所不明

登録できない方は「DiDiフード登録サポートデスク」へ!

DiDiフードでは、アカウントの作成から審査書類の提出までをサポートする「DiDiフード登録サポートデスク」が2021年4月13日に開設されました。

「登録はしたけど、書類審査が通過しない」
「どの書類を提出したらよいか分からなくて次に進めない」

などで「登録できない」とお悩みの登録者におすすめしたいのはもちろん、「登録できるか不安」という方にも最初から丁寧に教えてもらう事が出来ますので、登録に不安を抱えている方も是非ご利用ください。

DiDiフードアカウント登録はこちらから

【DiDiフード登録サポートデスクの詳細】

  • 時間:一人30分まで(予約制)
  • サポート方法:Zoom(オンライン)
  • サポート内容:配達員登録方法、必要書類とその提出方法
  • 対象者:対応都市の在住者

【サポートデスクのメリット】

  • 本サポートで書類提出をいただいた方限定で、書類審査を最短で翌日までに完了
  • サポート時に郵送フォームに記入すると審査通過日に配達バッグを郵送
  • 最短で2~3日で配達バッグが自宅に届き、すぐに配達開始できます

【注意事項】

  • 書類の通過、アカウントの有効化を約束するものではありません
  • サービス対応都市の在住者のみ対象
  • 登録・書類提出に関するサポートとなります、その他の問い合わせは窓口が別になります
サポートスタッフの増員につき「最短2日」で登録可能。
スタッフの増員中のいまなら予約枠に余裕があります!

サポートの予約はかんたん、下記ボタンからご予約ください。

登録サポートを予約する

登録サポートデスクの予約方法

↓予約手順
①「DiDi Food登録サポートデスク」を選択
②ご希望の日程を選択

DiDiフード登録サポートデスクの日時選択の画面の画像

↓予約手順
③「内容確認・予約へ進む」をタップ
④予約内容を確認し「予約する」をタップ

DiDiフード登録サポートデスクの予約確認の画面の画像

その後、個人情報の入力へと進みますがリクルートIDをお持ちの方は「リクルートIDで予約する」をタップするとリクルートの登録情報が自動入力されます。

FAQ

ここからはDiDiフードに関するFAQ(よくある質問)をまとめました。
サポートから公式に回答を得た内容を含めて紹介していますのでみなさんの参考になればうれしいです。

Q1, 年齢は何歳からできますか?

回答:18歳から登録することができます。
募集要項を下記でご確認ください。

  • 年齢:18歳以上
  • 国籍:不問
  • 条件:スマホ、配達車両をお持ちの方(レンタル可能)

Q2, 給料の仕組みを教えてください

回答:基本料金+インセンティブ(プロモーション)が支払い金額となり、各項目の内訳は下記のようになります。

基本料金自転車原付バイク・軽自動車
受取料金(ピックアップ)
加盟店(飲食店)で料理を受け取った際に加算
140円150円
受渡料金(ドロップ)
ユーザー(注文者)へ料理をお渡しした際に加算
150円150円
距離加算料金(ピックアップ時も加算)
ピックアップとドロップの際に走行した距離に加算
45円/km50円/km
インセンティブの種類インセンティブ
ピークタイム料金100~500円程度
クエスト800~21,000円程度
スペシャルクエストエリアによって不定期開催
チップユーザーの任意金額

配達報酬の詳しい説明は「DiDi フード(ディディ)儲かると評判の給料とインセンティブを他社と比較」を参考にしてください。

Q3, 紹介コードを教えてください

回答:当ブログの紹介コードは下記となります。
紹介コード:FOOD-UHR5PQ

どうぞご自由にご利用ください。

Q4, 配達に必要なものを教えてください

回答:必ず必要な必需品と、あると便利なものを下記で紹介いたします。

【必需品】

【上記に加えあると便利なもの】

  • スマートフォンホルダー
  • モバイルバッテリー
  • バッグ内の詰め物(サバイバルシートなど)

その他の便利グッズは「便利グッズと必需品の決定版」を参考にしてください。

Q5, アプリはどこからダウンロードしますか?

回答:DiDiフード配達員専用アプリのダウンロードは、本記事の「⑤ アプリで研修を受講」をご確認ください。

Q6, 掛け持ちはできますか?

回答:他社フードデリバリーとの掛け持ちは可能です。
ほとんどの方が他社サービスの経験者ですので問題ありません。

ただ、他社出前アプリとのダブルオンラインと、他社の配達バッグを使用して配達することは禁止されています。

ダブルオンラインとは?
他社フードデリバリーサービスと同時にオンラインする行為。
どちらか片方をオフラインにしてからオンラインにすることをおすすめします。

Q7, クレームを受けた場合はどうすればよいですか?

回答:ユーザーからのクレームの場合は、ご自身の責任でなくともまずは謝罪を行い、クレームの解決に励んでください。

その際、DiDiフードのサポートへ連絡し判断を仰ぐこともクレーム解決への有効な手段です。
ご自身だけで判断が難しい場合はDiDiフードのサポートを頼る事をおすすめします。

Q8, サポートセンターの電話番号を教えてください

回答:下記に記載の連絡先となり、配達アプリから連絡する事も出来ます。

電話番号:0120-052-335
メールアドレス:delivery@didifood.co.jp

【配達アプリからの連絡方法】

  1. 画面左上のプロフィール写真
  2. お問い合わせ
  3. その他
  4. お問い合わせ(年中無休・8~26時)
  5. 電話でのお問い合わせ

Q9, 軽貨物車両は登録できますか?

回答:登録可能です。
事業用の黒ナンバーで登録が可能となります。

排気量125cc以上のバイクは、事業用の緑ナンバーで登録が可能です。

Q10, 評価が悪い場合どうなりますか?

回答:短期間のうちに低評価が連続した場合、アカウントの停止など何らかの措置がなされる可能性があります。具体的な期間や回数は不明ですが低評価を受けないよう配達を行いましょう。

以上。

DiDi Food(ディディフード)配達パートナーへの登録方法についての解説でした。

ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
わかる範囲でご回答させていただきます。

また、当ブログでは今後もDiDiフードのお役立ち情報を発信してまいりますので、ご興味のある方はブログのブックマークをお願いいたします。
それではまた次の記事でお会いしましょう!

DiDiフード(ディディ)配達パートナー
5
DiDiフード配達員登録

▽ DiDi Food 配達パートナーの特徴 ▽

① 自由な時間で仕事が出来る
② ピックアップ時の走行も報酬加算
③ さらに報酬をアップさせるインセンティブ(1,000円以上/1件)
④ 高額インセンティブ発生中(一撃2,000円以上も可能)
⑤ 安心して配達できる業界最高峰の保証制度

↓登録はこちらから↓

DiDi Food 公式ページ

▽他社配達パートナーの登録方法▽

DiDi Food への登録はこちら
学生も社会人も、隙間時間でできる人気の副業で収入をアップさせよう!
公式ページで登録
DiDi Food への登録はこちら
学生も社会人も、隙間時間でできる人気の副業で収入をアップさせよう!
公式ページで登録