【加盟店インタビュー】お店側が Uber Eats を始めるには?根掘り葉掘り聞いてきた

Uber Eats レストランパートナー募集

東京都練馬区にある定食屋さん【 安ざわ家 練馬店 】にお邪魔し、Uber Eats (ウーバーイーツ)始め方など、お店側のデリバリー事情をインタビュー!

「初期費用は?」「売り上げは?」など、Uber Eats レストランパートナーを始めるのに必要な情報とリアルな加盟店の実情がお伺いできましたので、これからデリバリーの導入を検討している方はぜひチェックしてください。

【インタビュアー】Tsukasa(当ブログ管理人)。2018年から Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを開始、配達を専業として各社デリバリーで生計を立ててきた実体験と、3年以上の間、デリバリー業界に関するトピックを毎日チェックし続けてきた情報をコンテンツに生かしています。プロフィールはこちら

最終更新日:2023年9月30日

▽ 広告表示について

当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しており、以下のプロモーションが含まれています。

・プロモーションリンク(アフィリエイトリンク)
読者様がプロモーションリンク(またはバナー広告やボタン)をクリックしプロモーション企業のサービスを利用することで、当サイト運営会社が広告収入を得る場合があります。
なお、ご覧の記事にはプロモーションリンクが配置されており、このリンクには【PR】の表記があります。

 ▽ 当サイトが記事制作時に心掛けていること

当サイトは読者ファーストを徹底しており、利益よりも読者様のためになる情報提供を最優先することとし、以下の制作ポリシーを遵守しております。

・当サイトの利益を優先し、虚偽の情報や誇張表現を記載することはありません
・プロモーション企業のサービスお申し込みの強要や、商品購入を催促すような記載をすることはありません
・広告主からの報酬の有無に関係なく、商品やサービスの比較には公平さを心掛けています

Uber Eats レストランパートナー募集
【PR】

お店側が Uber Eats(ウーバーイーツ)を始めるには?

安ざわ家 練馬店店主 安澤さん

初期費用はいくら掛かった?

Tsukasa:Uber Eats(ウーバーイーツ)で販売開始までの道のりをお聞きしたいんですけど、まず初期費用っていくらぐらい掛かったんですか?

安ざわ家:初期費用は撮影料しかかかってないです。撮影は自分でするか選ぶことができるんですけど、やっぱり撮影のプロの方に撮って頂いた方が綺麗になるので、それでお願いをさせていただいた料金しかかかってないです。

Tsukasa:そうなんですね、出店の手数料って掛からないんですか?

安ざわ家:なんかずっとキャンペーンやってるんですかね?期間限定のキャンペーンにたまたま当てはまっているのか今回は掛かってないです。

※初期費用の無料キャンペーンは、予告なく終了することがあります

Tsukasa:じゃあ写真撮影は料金が掛かって、メニューの撮影代行っていう感じでプロのカメラマンに来ていただけるんですか?

安ざわ家:はい。

Tsukasa:撮影したいメニューを全部作って撮ってもらうわけですよね。

安ざわ家:そうです。なので結構大変でもちろん材料代も掛かります。

Tsukasa:それはちろんお店の負担になって、撮影は「1品いくら」っていう感じですか?

安ざわ家:いえ、1回の撮影料って感じで、Uber さんに出店する最低の品数があるのでそれ以上、たしか8品とか9品とか最低出さなきゃいけないメニュー数があるので、これを用意すればそれ以上は何枚でも撮っていただける感じでした。

Tsukasa:料金はどれくらいでしたか?

安ざわ家:たしか2万から3万弱だったと思います。

Tsukasa:メニュー以外にも、Uber のお店のトップ写真もその時にまとめて撮っていただけるんですよね?

安ざわ家:そうです。撮影の方が備品を持ってきてくださって、きれいに撮ってくださいます。

Tsukasa:料理の配置とかって自分で選べたりするんですか?

安ざわ家:ということもできると思うんですけど、うちの場合はプロの方にお任せしました。慣れてるからお任せしちゃった方がいいと思って。

申し込みの流れは?

Tsukasa:申し込みの流れはどんな感じですか?

安ざわ家:インターネット上で申し込みを申請をして、担当の方からご連絡をいただいて販売開始まではその担当の方とやりとりを何度かさせていただいてって感じです。

Tsukasa:申し込みに必要なものはどんなものが必要になるんですか?

安ざわ家:営業許可証とか送るんでしたっけ?ごめんなさい忘れちゃいましたけど確か必要で、あと電話番号とかお店の情報が必要です。あと銀行口座ですかね、最初の頃はこの銀行がダメとか信用金庫がダメとか結構あって新しく口座を作るところだったんですけど、今は対応する銀行口座も増えていて助かってます。

Tsukasa:登録するメニューはその時に必要になるんですか?

安ざわ家:ご担当者とのやりとりの中で「メニューは準備しておいてください」って言われるので、一番最初に必要っていう感じでは無かったと思います。メニュー表っていうのがあってエクセルのフォーマットが送られてくるので、それに入力して送るっていう感じです。

Tsukasa:じゃあその時に一緒にメニューの価格設定も考えておく必要がありますよね?

安ざわ家:たしかそうだったと思います。あと今はテイクアウトがあるので、テイクアウトに対応させる場合はデリバリーと2通りの価格設定が必要です。

Tsukasa:なるほど、デリバリーだとお店側の手数料が35%くらいかかりますよね?テイクアウトだと12%だから価格設定が変わってくるわけですね。

安ざわ家:そうです。ただうちの場合、価格は一緒にしちゃってるんです。お店で直接テイクアウトをやっているのでみなさんそっちを利用するので、Uber さんのテイクアウトは今まで1件ぐらいしか来たことないんです。多分、直接お店に申し込みに行っちゃった方がっていうお客さんが多いんだと思います。

Tsukasa:そうなんですね、じゃあお店が直接テイクアウトをやってることをお客さんが認知してくれているっていうことですね。

安ざわ家:そうだと思います。

販売スタートまでの時間はどれくらい?

Tsukasa:実際に販売スタートするまでの期間ってどれくらい掛かりましたか?

安ざわ家:多分コロナ禍だっていうのがあったので今とは違うかなぁと思うんですけど、半年くらいかかりました。

Tsukasa:結構かかりましたね。聞いた話によると今はそんなに申し込みが殺到していないので2週間とかそれぐらいで販売がスタートできるようですね。確かにコロナ禍で2年くらい前だとそれぐらい時間がかかったっていうお話を聞いたことがありますね。

Tsukasa:実際に販売スタートする時は自分で開店日を選べるんですよね?

安ざわ家:はい。タブレットが届いたらもう開始ができるので、開始ができる準備ができていたらスタートできます。

Tsukasa:営業時間ってどんな感じになるんですか?

安ざわ家:うちは店舗の営業時間と一緒にしてます。

Tsukasa:じゃあお店が開いている時にデリバリーが受け付けられるんですね。この時間はちょっと都合悪いなっていう時は自分で自由に変えられるんですか?

安ざわ家:はい。例えば休業を突然するっていう時とかも休業設定をすればお休みにできるし、営業中でもちょっと店内が混乱している時は一時停止っていうのもできます。

容器・梱包資材はどうすれば良い?

容器やカトラリーなどなんでも揃うパッケージプラザ

どんな容器を選んでる?

Tsukasa:デリバリーは容器類って気を遣う部分だと思うんですけど、どんなもの選んでますか?

安ざわ家:あまり安っぽくなくて、発泡スチロールみたいなやつでは無くてちゃんとプラスチックで温められるような熱に耐えられる素材のものです。メニューによっては、汁がご飯に行かないようにセパレートタイプだったりとかメニューによって変えてます。

Tsukasa:どこで買ってるんですか?

安ざわ家:パッケージプラザです。

Tsukasa:パッケージプラザ?ネットですか?

安ざわ家:ネットでも買えると思うんですけど、パッケージプラザっていうお店があって箸とかラップとかお祭り用品とかなんでも売ってるお店が本店(安ざわ家 上板橋本店)の近くにあるのでそこで買ってます。

参考:パッケージプラザ公式WEB

Tsukasa:あっ、そういうお店があるんですね知らなかったです。容器選びってかなり苦労しましたか?

安ざわ家:そうですね。使ってみて「もうちょっとこうだったらいいね」っていうので違うものに変えたりとかは何回かありました。あと、良いのが出たから使ってみようとか、こっちの方がきれいに入るとかで変えたりもしましたね。

売り上げはどれくらい?

安ざわ家 練馬店では Uber Eats 経由の注文が週40件程度あるそう

入金サイクルはどうなってる?

Tsukasa:売上のことについてお伺いしたいんですけど、Uber Eats(ウーバーイーツ)の入金サイクルってどんな感じになるんですか?

安ざわ家:1週間の売上報告が毎週日曜の夜にメールが来るんですね、それの次の次の日、火曜日に入金があります。

Tsukasa:早いですね。週支払いみたいな感じになるんですか?

安ざわ家:そうです。月曜日から日曜日までの分が翌週に入るので、もう毎週入るのでちょっとわかんなくなりそうですよね。

Tsukasa:そうですよね。ちなみに1週間で注文ってどれくらい入るものなんですか?

安ざわ家:40件くらいですかね、うち週5営業なんです。店の営業時間がお昼が11時30分から14時30分で、夜が18時からラストまでなので21時45分で、デリバリーも一緒の営業時間でやってるのでそれくらいですね。

Tsukasa:天候によってとか、今暑いですけど季節によってとか注文数って変わったりするんですか?

安ざわ家:思ってるよりあまり変わらないです。

Tsukasa:雨だとすごい注文来るみたいなイメージがありますけど違うんですか?

安ざわ家:配達パートナーさんが雨だといらっしゃらないじゃないですか?あとはその土地によるかなぁっていうのはすごくあります。ここは飲食店街なのでお店がいろいろ選べるところが多いと思うんですよね、それもあるし、配達パートナーさんが少なくなるのもあるのかなーって思います。

Tsukasa:雨降ってるから注文が増えるとか、暑くてみんな外に出たがらないから注文増えるとか、そういうのはあまり関係無くコンスタントに売れ続けてる感じなんですね。

安ざわ家:ここ最近、半年くらいはそんな感じかなって思います。

コロナを経て注文数の変化は?

Tsukasa:Uber Eats 加盟されたのが2年くらい前で、コロナも結構流行っている時期だと思いますが、その頃から比べると今の売り上げってどうですかね?

安ざわ家:増えてます。

Tsukasa:えっ増えてます?不思議ですね。

安ざわ家:多分遠くから来るのをためらっている方とかが頼んでくださってるのかなって思ってます。

Tsukasa:じゃあ、デリバリーに高いお金を払うことをあんまり躊躇しない人が増えてるんですかね?

安ざわ家:あるかなって思います。一注文のトッピングがボリュームある注文が頻繁にあるので、多分これでも一人で飯あがられるんだろうなっていうのが結構ありますね。

Tsukasa:もちろんお店に来て食べた方が安いですもんね?それを自宅でゆっくり食べられることに価値を感じている方が多いんですかね?

安ざわ家:そうですね、多いかなぁって感じます。

Tsukasa:完全にイメージですけど、コロナ禍のほうが注文がたくさん入って今はだいぶ落ち着いてきているのかなって思ったんですけど?

安ざわ家:多分、デリバリーの習慣っていうのが無かった方が、コロナを経て習慣化したのかなとは思います。

Tsukasa:そうですよね。

デリバリーの注文を増やすために工夫していることは?

Tsukasa:デリバリー専用メニューとかやられてるんですか?

安ざわ家:あります。

Tsukasa:それは、Uber Eats 入るから考えたんですか?

安ざわ家:そうです。コロナ禍でどうやってデリバリーの注文を増やせるか?というふうに考えた時に作ったメニューっていうのが今でも結構人気だったりします。

Tsukasa:それはやっぱり、ユーザーさんを待たせないように調理時間が短いものとか?そういうベースで考えるんですか?

安ざわ家:というよりも、あまり他に無いようなもの。みんなこれは絶対好きだっていうようなものを、デリバリーだから詰め込めるっていうのがあるじゃないですか。なので、定食屋さんのお弁当みたいな感じのを作ったのが結構好評でした。

Tsukasa:なるほど。他の加盟店なんかを見て、あんまりこういうメニューって無いなっていうのをリサーチしながらメニュー開発に活かしてるんですね。

安ざわ家:はい。あと同じようなメニューを出しているところを見てみたりとか、試行錯誤してやりながら考えています。

Uber Eats レストランパートナー募集
【PR】

始めた後、これは気を付けて!

注文商品はもちろん、数量と大盛りの確認は必須!

オーダー間違え防止のため対策していることは?

Tsukasa:デリバリーって商品間違いとか数量間違いとか、その辺が一番気を使う所なのかなっていう印象なんですけど、何か対策していることはありますか?

安ざわ家:正直、間違えたこともあるので、そうすると「そのメニューちゃんとチェックしてますか?」ってお知らせが出るようになっているので注意をよりできやすくなってて助かってます。

Tsukasa:レストランパートナー用のアプリにですか?

安ざわ家:そうです。警告文じゃないけどそういうのが受注用のアプリに出るんです。注文が来ると個数が「1×」とか出るんですけど、例えば「3×」とか出てもその商品名にとらわれてしまって、そのまま作っちゃってっていうことが忙しいと起こるので金額のところをちゃんと見るようにしています。「1個でこの金額じゃない」って思えるように注意はしてますし、配達パートナーさんが気づいてくださって「あれっ?これ1個ですか?」みたいな感じでおっしゃってくれた方もいました。

あと、大盛りは結構間違いやすいので、大盛りの確認をして必ず容器の蓋に大盛りは大盛りと書くようにしています。

受注後のコツはある?

Tsukasa:受注して料理の準備をして「ピックアップ準備完了」のボタンを押すと配達パートナーさんが取りに来ると思うんですけど「ピックアップ準備完了」を押すタイミングのコツってありますか?

安ざわ家:うちの場合は配達パートナーさんが近くで待ってらっしゃる地域なので、もう押したら1分もかからぬうちに来ちゃうとかっていうのが起きるので、あまり早く押さないようにしています。お待たせしてしまうので、本当にできる間際に押してる感じです。

始めてみてどういう印象ですか?

Tsukasa:Uber Eats(ウーバーイーツ)始めてみてご自身でどいういう感想をお持ちですか?

安ざわ家:書類の郵送がないので、私は簡単にできたかなと思います。インターネットで出来るってことは、どこにいてもできるじゃないですか。なので、仕事の合間にメールが来たらそれに返信してって感じでやりやすいかったと思います。

取材に応じて下さったお店の情報

安ざわ家 練馬店の外観

【安ざわ家 練馬店】
・住所:東京都練馬区豊玉北5-4-9 1F
・電話番号:03-6914-9929
・営業時間:11:30~14:30、18:00~22:00(ラストオーダー21:45)
・定休日:不定期

営業時間、定休日はお店公式のInstagramをご確認ください。

インタビューの内容をまとめたYouTube動画もぜひご覧ください。