Wolt のマックはクーポン利用がお得!メニューも値段も一緒だけど頼めない事もあるから注意!

日本全国のマクドナルド約3千店舗中、Wolt(ウォルト)で注文できるのは約600店舗です。

その数は、他社(Uber Eats や出前館)と比較すると多くはないので、Wolt × マックのクーポンを探すよりも、まずは「近くのマックが Wolt に対応しているか?」をチェックしてみましょう!

サービス名マック対応店舗数最新の対応店舗はリンクから
出前館1,964公式マップ
Uber Eats1,945公式マップ
Wolt607公式マップ

※2023年11月時点

「近くのマック Uber では対応してるけど Wolt はしてない!」っていうのは、結構あるあるなので重要なチェックポイントの一つ。

また、Wolt でマックを利用するにあたり注意しておきたいのが、配達料、最低注文金額、営業時間。この3つは他社と結構違うので事前にチェックしておくのがおすすめです。

この3つを次項で詳しく解説した後、マックで使えるお得なクーポンを紹介しているので合わせてチェックしてみましょう!

最終更新日:2023年11月29日

Wolt(ウォルト)のマックはここが違う!

Wolt(ウォルト)でマクドナルドを利用するにあたり最も注意しておきたいのが、対応店舗数(冒頭で解説の通り)ですが、そのほか配達料、最低注文金額、営業時間、この3つが他社とは大きく異なります。

Uber Eats や出前館からの乗り換えで、初めて Wolt を利用する場合はクーポンをチェックする前にサクッと見ておきましょう!

 
Tsukasa
メニューラインナップや値段は他社と変わらないから安心してね!

Wolt の配達料

Wolt の配達料は50〜450円です。1km未満が最安の50円で配達距離が1km追加されるごとに+100円追加されるイメージです。

これが他社とどう違うのか?といのを、筆者の自宅近く(自宅から約850m先)にあるマックの配達料で比較すると下記のようになりました。

サービス名配達料※
出前館420円
Uber Eats350円
Wolt50円

そう!Wolt の配達料はダントツで安いんです!

自宅からマックの距離が遠い場合(3km以上)は、ここまで配達料の差は出ませんが近いと Wolt はめちゃくちゃ安いので、頼む時はなるべく近くのマックで注文するのがおすすめです。

Wolt の最低注文金額

Wolt の最低注文金額は、東京都が1,000円、その他エリアが700円に設定されています。

「この金額以上じゃないと頼めない」ということはありませんが、この金額を下回る注文には最低注文金額と注文金額の差額の少額注文手数料が加算されます。

例①、東京(最低注文金額1,000円)のマックでビッグマックセット(950円※)を注文した場合
→ 1,000円 – 950円 = 50円の少額注文手数料がかかる

例②、大阪(最低注文金額700円)のマクドでエッグマックマフィンセット(580円※)を注文した場合
→ 700円 – 580円 = 120円の少額注文手数料がかかる

※ Wolt での販売価格

マックのメニューで、1,000円以上のバリューセットはかなり数が絞られるため、東京でおひとり様注文の場合は、サイドメニューやドリンクまたはスイーツで注文金額を増やし調整するのがおすすめです。

例えば、ホットアップルパイ(190円)、ミニッツメイドアップル100(200円)などが調整しやすいメニューの一例になります。

▽マックメニューの一覧はこちら▽

Wolt の営業時間

Wolt の営業時間はエリアによって異なります。

営業時間エリア
8時~24時札幌市、東京都
9時~24時旭川市、函館市、千歳市、帯広市、青森県、盛岡市、仙台市、福島市、郡山市、広島市、呉市、松山市、福岡市、宮崎市、沖縄県
9時~23時仙台市、大阪府、福岡市
10時~24時山形市、埼玉県、名古屋市
10時~23時神奈川県、新潟市
10時~22時秋田市、長岡市、静岡市
11時~22時浜松市、岡山県、高松市、松山市、北九州市、熊本市、鹿児島市
11時~21時大崎市、石巻市、いわき市、徳島市

特に注意して欲しいのでが朝の時間帯で、朝マックは注文受付が10時20分までとなるため、

11時開始のエリアだと朝マックが利用できない、または10時開始のエリアだと朝マックの注文可能な時間が20分しかないということになるため注意が必要です。

 
Tsukasa
なるほど!余計な手数料がかからないように、最低注文金額以上頼むのがポイントだね!メニューと値段が変わらないなら、配達料が安い Wolt をずっと使い続けたいですよね。

Wolt(ウォルト)のマックで使えるクーポン

いよいよクーポンをご紹介しますが、Wolt(ウォルト)のマクドナルドで使えるクーポンは現在初回クーポンのみです。

これは、初めて Wolt を利用する方限定で使えるクーポンで、今出ている初回クーポンのほとんどがマックで利用が可能です。

下記におすすめの初回クーポンを掲載していますので、これから始めて Wolt を利用する方はご自由にお使いください。

Woltロゴ

【2023年11月最新】
Wolt 総額4,000円オフ初回クーポン

初回限定 2回目以降 数量限定期間限定 最低注文金額 店舗指定配達限定 エリア指定 決済指定

2023年12月31日(日)までの期間中、Wolt を始めてご利用の際、プロモコード【WAFI40】をご入力の上2,200円以上ご注文いただくと、4回までの注文それぞれが1,000円割引(総額4,000 円割引)になる初回クーポンです。

WAFI40
項目 利用条件
プロモコード WAFI40
割引額 4,000円(1,000円×4回)
利用期限 2024年12月31日
利用条件 初回利用限定、割引回数4回、クーポン有効化から30日以内
最低注文金額 2,200円

▽スマホの方はこちら▽
アプリでクーポンを利用する

▽PC&Macの方はこちら▽
WEBサイトでクーポンを利用する

↑初回クーポンご利用の方は必ずこちらから↑

マックのロゴ

【2023年9月最新】
Wolt × マクドナルド 総額最大3,000円オフ初回クーポン

初回限定 2回目以降 数量限定期間限定 最低注文金額 店舗指定配達限定 エリア指定 決済指定

2023年12月31日(日)までの期間中、Wolt に加盟するマクドナルドで始めてご注文の際、プロモコード【MCD5JP】をご入力の上ご注文いただくと、5回までの注文それぞれが600円割引(総額3,000 円割引)になる初回クーポンです。

MCD5JP
項目 利用条件
プロモコード MCD5JP
割引額 3,000円(600円×5回)
利用期限 2023年12月31日
利用条件 初回利用、マクドナルド限定、エリア指定なし、クーポン有効化から14日以内
最低注文金額 無し

▽スマホの方はこちら▽
【PR】アプリでクーポンを利用する

▽PC&Macの方はこちら▽
【PR】WEBサイトでクーポンを利用する

↑初回クーポンご利用の方は必ずこちらから↑

▽その他クーポン一覧はこちら▽

店頭用のクーポンは使えない?

Wolt だけではなく、Uber Eats などのデリバリーアプリではLINEクーポンやグノシー、スマートニュースなどで掲載されている店頭用のクーポンはご利用いただけません。

これらのクーポンは、初回、2回目以降にかかわらず何度でも割引ができるクーポンですが、現在のことろこのようなクーポンは Wolt では発行されていないようです。

稀にキャンペーンなどで、期間限定の条件付き割引などは見かけることがありますが、常時開催されていることは無く年に数回程度チャンスがあるか?ないか?のようです。

Wolt(ウォルト)のマックで頼めるメニューと値段

Wolt(ウォルト)のマックで頼めるメニューと値段

Wolt(ウォルト)で頼めるメニューは、店頭のメニューとは少々異なります。

店頭では頼めないデリバリー専用のメニューが用意されているほか、店頭では頼める一部メニューが Wolt では頼めないなど細かい違いはありますが、朝マックやレギュラーメニュー、夜マックのバリューセットやハッピーセットはほぼ網羅されており、Wolt で販売されているメニューで物足りなさを感じることは少ないでしょう。

ただ、メニューの値段はデリバリー専用価格が設けられているため店頭価格よりも10〜20%ほど割高になります。

次項では、Wolt で頼めるメニューの一覧を掲載し、店頭との値段の違いを紹介いたします。

※2023年9月時点の取扱いメニューと価格

出前館や Uber Eats など、他社デリバリーサービスとのメニューや値段の違いは?
他社デリバリーと Wolt でメニュー種類や値段に違いはありません。またマック公式のデリバリーサービス「マックデリバリー」も現在は Wolt 同様のメニューと値段になっています。※地域や時期によります

【朝マック】メニューの値段比較(Open〜10:20まで)

朝マックは、9時または10時から営業開始のエリアで10時20分まで注文受付が可能です。

10時から営業開始のエリアでは、10時20分までの20分間しか注文ができないので注意が必要です。

【朝マック】人気メニュー

メニュー名店頭Wolt
朝マックで!月見バーガーデリバリーセット1,460円
月見マフィン単品380円
セット580円
単品500円
セット760円
月見パイ180円240円

【朝マック】バリューセット&単品メニュー

メニュー名店頭Wolt
ベーコンエッグマックサンド単品250円
セット450円
単品330円
セット590円
エッグマックマフィン単品240円
セット440円
単品320円
セット580円
ソーセージエッグマフィン単品290円
セット490円
単品380円
セット680円
ソーセージマフィン単品180円
セット380円
単品240円
セット500円
チキンクリスプマフィン単品190円
セット390円
単品250円
セット510円
フィレオフィッシュ単品370円
セット570円
単品490円
セット750円
ホットケーキ単品340円
セット540円
単品450円
セット710円
マックグリドルソーセージエッグ単品340円
セット540円
単品450円
セット710円
マックグリドルベーコンエッグ単品320円
セット520円
単品420円
セット680円
マックグリドルソーセージ単品230円
セット430円
単品300円
セット560円
メガマフィン単品390円
セット590円
単品510円
セット770円
ビッグブレックファスト480円630円
ビッグブレックファストドリンクMセット580円760円
ビッグブレックファストデラックス680円890円
ビッグブレックファストデラックスドリンクMセット780円1,020円

【朝マック】サイドメニュー

メニュー名店頭Wolt
ハッシュポテト150円200円
チキンマックナゲット5ピース240円320円
チキンマックナゲット15ピース710円930円
サイドサラダ300円390円
えだまめコーン250円330円
ヨーグルト200円260円

【朝マック】ハッピーセット

メニュー名店頭Wolt
エッグマックマフィンハッピーセット520円600円
チキンマックナゲットハッピーセット520円600円
プチパンケーキハッピーセット490円570円
ホットケーキハッピーセット520円600円

【レギュラー】メニューの値段比較(10:30〜)

ここからは、10時30分から注文可能なレギュラーメニューです。

10時20分〜10時30分までの10分間は、朝マックからレギュラーメニューへのメニュー切り替えのため注文受付ができないのでご注意ください。

【レギュラー】人気メニュー

メニュー名店頭Wolt
サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ単品550円
セット850円
単品720円
セット1,080円
サムライマック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ単品540円
セット840円
単品710円
セット1,070円
デリ得2人用セット2,290円
おもいっきりポテナゲ+選べる2品1,990円
3人用選べる!月見バーガーデリバリーセット2,600円
2人用選べる!月見バーガーデリバリーセット1,750円
1人用選べる!月見バーガーデリバリーセット1,650円
月見バーガー単品420円
セット720円
単品550円
セット910円
チーズ月見単品450円
セット750円
単品590円
セット950円
七味香る牛すき月見単品520円
セット820円
単品680円
セット1,040円
デリ得3人用セット3,240円

【レギュラー】バリューセット&単品メニュー

メニュー名店頭Wolt
ビッグマック単品450円
セット650円
単品590円
セット950円
ダブルチーズバーガー単品400円
セット620円
単品520円
セット880円
てりやきマックバーガー単品370円
セット600円
単品490円
セット850円
フィレオフィッシュ単品370円
セット600円
単品490円
セット850円
チキンフィレオ単品380円
セット680円
単品500円
セット860円
てりやきチキンフィレオ単品390円
セット690円
単品510円
セット870円
ベーコンレタスバーガー単品380円
セット680円
単品500円
セット860円
えびフィレオ単品400円
セット700円
単品520円
セット880円
スパイシービーフバーガー単品220円
セット520円
単品310円
セット670円
スパイシーチキンバーガー単品200円
セット500円
単品280円
セット640円
エッグチーズバーガー単品240円
セット540円
単品340円
セット700円
チキンチーズバーガー単品220円
セット520円
単品310円
セット670円
ハンバーガー単品170円単品240円
チーズバーガー単品200円単品280円
チキンクリスプ単品180円単品260円

【レギュラー】サイドメニュー

メニュー名店頭Wolt
マックフライポテトS190円
M330円
L380円
S無し
M430円
L500円
シャカチキ190円250円
チキンマックナゲット5ピース240円320円
チキンマックナゲット15ピース710円930円
サイドサラダ300円390円
えだまめコーン250円330円
ヨーグルト200円260円

【レギュラー】ハッピーセット

メニュー名店頭Wolt
プチパンケーキハッピーセット490円570円
チキンマックナゲットハッピーセット520円600円
ハンバーガーハッピーセット490円570円
チーズバーガーハッピーセット520円600円

【夜マック】メニューの値段比較(17:00〜)

17時からはレギュラーメニューに加え、夜マックのメニューである「倍メニュー」が追加され注文できるようになります。

【夜マック】人気メニュー

メニュー名店頭Wolt
サムライマック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ単品550円
セット850円
単品720円
セット1,080円
サムライマック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ単品540円
セット840円
単品710円
セット1,070円
デリ得2人用セット2,290円
おもいっきりポテナゲ+選べる2品1,990円
3人用選べる!月見バーガーデリバリーセット2,600円
2人用選べる!月見バーガーデリバリーセット1,750円
1人用選べる!月見バーガーデリバリーセット1,650円
月見バーガー単品420円
セット720円
単品550円
セット910円
チーズ月見単品450円
セット750円
単品590円
セット950円
七味香る牛すき月見単品520円
セット820円
単品680円
セット1,040円
デリ得3人用セット3,240円

【夜マック】バリューセット&単品メニュー

メニュー名店頭Wolt
倍ビッグマック単品650円
セット950円
単品850円
セット1,210円
倍ダブルチーズバーガー単品600円
セット900円
単品780円
セット1,140円
倍てりやきマックバーガー単品470円
セット770円
単品620円
セット980円
倍フィレオフィッシュ単品470円
セット770円
単品620円
セット980円
倍チキンフィレオ単品480円
セット780円
単品630円
セット990円
倍てりやきチキンフィレオ単品490円
セット790円
単品640円
セット1,000円
倍ベーコンレタスバーガー単品480円
セット780円
単品630円
セット990円
倍えびフィレオ単品500円
セット800円
単品650円
セット1,010円
倍スパイシービーフバーガー単品320円
セット620円
単品440円
セット800円
倍スパイシーチキンバーガー単品300円
セット600円
単品410円
セット770円
倍エッグチーズバーガー単品340円
セット640円
単品470円
セット830円
倍チキンチーズバーガー単品320円
セット620円
単品440円
セット800円
倍ハンバーガー単品270円単品370円
倍チーズバーガー単品300円単品410円
倍チキンクリスプ単品280円単品390円

【夜マック】サイドメニュー

メニュー名店頭Wolt
マックフライポテトS190円
M330円
L380円
S無し
M430円
L500円
シャカチキ190円250円
チキンマックナゲット5ピース240円320円
チキンマックナゲット15ピース710円930円
サイドサラダ300円390円
えだまめコーン250円330円
ヨーグルト200円260円

【夜マック】ハッピーセット

メニュー名店頭Wolt
プチパンケーキハッピーセット490円570円
チキンマックナゲットハッピーセット520円600円
ハンバーガーハッピーセット490円570円
チーズバーガーハッピーセット520円600円

スイーツメニューの値段比較(全時間帯共通)

メニュー名店頭Wolt
ほっとアップルパイ140円190円
プチパンケーキ240円320円
マカロン190円250円
マカロン5個入りボックスセット850円1,110円

ドリンクメニューの値段比較(全時間帯共通)

ソフトドリンク

メニュー名店頭Wolt
コカ・コーラS120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
スプライトS120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
コカ・コーラゼロS120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
ファンタグレープS120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
ファンタメロンS120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
爽健美茶S120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
ミニッツメイドオレンジS170円
M260円
L290円
S無し
M340円
L380円
Qooすっきり白ブドウS120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
野菜生活100S170円
M260円
L290円
S無し
M340円
L380円
ミニッツメイドアップル100150円200円
ミルク210円280円
サントリー黒烏龍茶#濃いめ270円360円

マックカフェ

メニュー名店頭Wolt
プレミアムローストアイスコーヒーS120円
M180円
L250円
S無し
M240円
L330円
アイスカフェラテS190円
M250円
S無し
M330円
アイスキャラメルラテS250円
M310円
S無し
M410円
プレミアムローストコーヒーS120円
M180円
S無し
M240円
カフェラテS190円
M250円
S無し
M330円
キャラメルラテS250円
M310円
S無し
M410円

紅茶

メニュー名店頭Wolt
ホットティー(ミルク)S120円
M240円
S無し
M320円
ホットティー(レモン)S120円
M240円
M320円
L360円
アールグレイアイスティー(ミルク)S120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円
アールグレイアイスティー(レモン)S120円
M240円
L270円
S無し
M320円
L360円

オプションメニューの値段比較(全時間帯共通)

メニュー名店頭Wolt
スマイル0円0円

Wolt で頼めないマックのメニュー

Wolt のマックでは、アイスやシェイク、フラッペや一部スイーツメニュー(ケーキなど)が頼めません。

その他、ポテトやドリンクのSサイズ、バリスタ店舗限定メニューや期間限定の一部メニューは頼めないのでご注意ください。

【頼めないアイスメニュー】

  • マックシェイク(バニラ、ストロベリー、チョコ)
  • マックフルーリー(オレオ、超オレオ)
  • マックフロート(コーク、メロン、コーヒーなど)
  • ワッフルコーン
  • ソフトツイスト(プレーン、ストロベリー、チョコなど)

【頼めない一部地域限定メニュー】

  • チョコフラッペ
  • 宇治抹茶フラッペ
  • グリーンスムージー
  • バリスタ店舗限定商品全般

【頼めないケーキメニュー】

  • オレオクッキーロールケーキ
  • マシュマロクリームタルト
  • チョコレートタルト
  • 紅茶のシフォンケーキ

【頼めない期間限定メニュー】

  • ホワイトチョコストロベリーフラッペ
  • ホワイトチョコストロベリーフラッペ&マカロン

 
Tsukasa
夏の暑い日にシェイクが頼めないのはめちゃくちゃ残念だけど、メニューラインナップに不足は無し!一部の期間限定商品も頼めるのがいいね!

Wolt(ウォルト)のマックはカスタム出来るのか試してみた

Wolt(ウォルト)のマクドナルドは、店頭で注文する時と同じように「ピクルス抜き」「ポテト揚げたて」などのカスタムに応じてくれるのか?実際に試してみようとしましたが、

そもそも、注文時にカスタムを行える選択項目もなければ、お店側にリクエストを伝える記入欄も無いため、こちらの希望を伝えることができないんです。

「多分できないんだろうなぁ」と予想はしていましたが、確信が持てないため念の為カスタマーサポートに確認を取ると下記のような回答がありました。

カスタマーサポートの回答

Wolt CS担当 Nさんのご回答

「誠に申し訳ございません。ご注文いただきましたレストランは、全店舗にて特別なリクエストをお受けできない状況でございます🙏ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。」

「わたくしとしましても、上記のような現在の仕様に関しましては強く疑念をいだいており、ご注文前の画面でお客様のお好みに合わせて受注内容の修正ができるよう強く改善を社内で要請している状況でございます。」

「ご希望に沿った対応ができかねますこと私より深くお詫び申し上げます。」

つまりカスタムはできない

ピクルス抜き、ポテト揚げたてだけではなく、ケチャップ追加やドリンク氷抜きなど全てのリクエストが現状では出来ません。

ご回答いただいたNさんのお話では、これらができるよう強く改善を社内で要請しているようなので、もしかしたら近い将来できるようになるかもしれません。

Wolt(ウォルト)のマックで注文できない?その理由とは

Wolt(ウォルト)アプリの現在は注文ができませんの画像

「Wolt(ウォルト)のマクドナルドで注文できない!」ってことよくありませんか?

他のお店は問題なく注文できるから、配達パートナーの方が全く居ないって言うわけではなさそう、だけどマックだけが下記のようなメッセージが表示され注文できないことが多々あるんです。

なぜマックだけが注文できないのか?

現在このお店は閉店中、もしくはお店が混み合っている可能性があります。後ほど再度ご確認ください。

筆者の自宅近くのマックだけなのか?地域差はあるでしょうけど、上記のような表示がアプリに出てきて注文ができないんです。

同じタイミングで試しに Uber Eats を開いて同じお店を見ると注文ができるし、実際にお店に行ってみるとさほど忙しそうな感じには見えないんですよね、ただ Wolt ではマックが注文できない。

いろいろ考えてみましたが結論は出ないまま、これに関してはなんでなのか?は「正直わかりません」。

ただし、筆者の自宅近く(半径2km以内)には、3店舗 Wolt に加盟するマックがありますが、こんな表示の場合は単純にエリア外の可能性があります。

こんな表示はマックのエリア外かも?

このお店はあなたのエリアに配達できません。これは一時的な対応の可能性もございます。

こんな表示がされた場合は、店舗情報からマップを確認してみましょう!

店舗トップ画面右上の「・・・」マークをタップ →「情報」をタップするとマップが表示されます。

マックの配達エリアの確認方法

店舗所在地から半径約1.5kmの範囲が配達エリア※となっており、現在地が青い範囲内に入っていない場合はエリア外です。

※店舗によって異なります

これは Wolt のエリア外というわけではなく、マックのエリア外ということで「Wolt のエリア内だから配達してくれる」というわけでは無いようです。

ただし、メッセージにもある通り一時的な対応の可能性があることにご注意ください。

注文できない理由にはこんな可能性も!

Woltシステムエラー中のアプリ表示

上記画像のようなメッセージがアプリTOP画面に表示されている場合は、アプリ側のシステムエラーが原因の場合もあり、復旧するまで注文ができない!ということもあるようです。

その他の注文できない原因には、下記のようなことも考えられるでしょう。

  • 店内利用のイートインが忙しすぎてデリバリーが一時停止になっている
  • 配達パートナーの方が近くにいない
  • 閉店または改装工事などでお店が閉まっている
  • 営業時間外または朝マックからレギュラーメニューへの切り替え時間(10:20〜10:30)

 
Tsukasa
Wolt でマック以外のお店が頼めるからと油断は禁物、マックの配達エリアはまた別みたい。ややこしいからなんとかして欲しいけど、今のところこういう仕様と諦めるしかなさそう。

Wolt(ウォルト)のマックで頼めない場合は?

一度マクドナルドが食べたくなると、他のお店に変更するのって難しいですよね?その気持ちわかります!

Wolt にこだわらなくても、出前館や Uber Eats などでマックの注文ができますし、マック公式のマックデリバリーを利用するのが良いでしょう。

どうしても Wolt のクーポンを使いたい!っていう場合は、その他のハンバーガーショップをおすすめします。

Wolt にはマック以外にも、ケンタッキーフライドチキン、ロッテリア、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、バーガーキング、ウェンディーズ、the 3rd Burger などが加盟していますので、ご自宅の配達範囲にあるお店を選ぶのが良いでしょう。

個人的にはマックのポテトに一番近いロッテリアなんかがおすすめです!

Wolt(ウォルト)のマックまとめ

マクドナルドのクーポンうんぬんより、そもそも Wolt を利用してマックを頼めるのか?という前提条件が揃っていないと難しいことがお分かりいただけたと思いますが、これには、

  • 近くのマックが Wolt に対応しているか?→ 他社よりも店舗数が少ない
  • 配達先がそのマックの配達エリア内か?→ マックの配達エリアは意外と狭い?
  • そのマックが注文を受け付けているか?→ 一時的停止が多い?

など、他社のデリバリーアプリと比較して少しクセが強いことを解説してきました。

都市部にお住まいの方であれば問題ないと思いますが、郊外にお住まいであれば少し注意が必要かもしれません。

とはいえ、他社と比較しても配達料が安価なため、メニューも値段も一緒なら優先して Wolt を使いたいところだと思いますので、まずは初めて Wolt を使う方はクーポンのご利用をお忘れなくお得に注文を試してみましょう!