出前館 上板橋 / 池袋拠点のエリアはどこからどこまでなのか?おおよその配達範囲を、Googleマップでご確認いただけます。
また、エリアマップから見えるデータをもとに東京23区のすべての拠点を比較し「どの拠点が稼ぎやすいのか?」をランキング化しています。
これから東京23区の拠点で、出前館 配達員(業務委託)として稼働される方はぜひ参考にしてください。
【最終更新日:2022年5月13日】
【これから配達員に登録する方は要チェック】
▷スタートダッシュキャンペーン第3弾実施中※。
期間中は基本報酬30%UP!はじめて業務委託に登録する方は、この機会にどんどん配達して稼いじゃおう!
▽キャンペーン対象エリア▽
・北海道・東北地方:1道3県
・関東地方:1都6県
・中部地方:6県
・関西地方:1府5県
・中国・四国地方:4県
・九州・沖縄地方:4県
※詳細は出前館 配達員の登録キャンペーンをご確認ください
>>出前館の拠点一覧と配達エリアまとめ!拠点の追加や変更方法とおすすめの選び方も解説
上板橋 / 池袋拠点のエリアマップ
出前館 配達員(業務委託)が、拠点ごとのおおよその配達エリアを把握するためのマップです。
出前館公式ではエリアマップが公表されていないため、当ブログが独自に作成したものです。公式なマップでは無いため、正確な配達エリアを示したものではないことを予めご了承ください。
▽配達エリア地図▽
このエリアマップは、出前館の配達員募集サイト(デリバリー業務委託)のWebサイトに記載されている「勤務住所」をもとに作成したエリアマップです。都道府県または拠点ごとに出前館公式で募集している勤務住所を根拠としているため信憑性が高いですが、あくまでも参考程度にお考え下さい。
エリアマップの便利な使い方
便利な使い方その①
マップメニューバー左側のアイコンをタップし、表示されたチェックボックスを外すと必要のない情報を非表示に出来ます。
便利な使い方その②
マップメニューバー右側のアイコンをタップするとGoogleマップアプリに切り替わります
Googleマップアプリで保存しておくと、アプリの「保存済み」⇒「マイマップ※」からいつでもマップを呼び出すことができます。
※iOS、Android共通
主な配達範囲
上板橋 / 池袋拠点の主な配達範囲は下記の通りです。
▽上板橋 / 池袋拠点の主な配達区域▽
主な区域 | ||
---|---|---|
豊島区 | 板橋区 |
その他区域 | ||
---|---|---|
新宿区(一部エリア) | 練馬区(一部エリア) | 北区(一部エリア) |
▽主な配達範囲▽
豊島区 | ||
---|---|---|
池袋 | 大塚 | 巣鴨 |
駒込 | 東長崎 |
板橋区 | ||
---|---|---|
大山 | 氷川台 | 常盤台 |
上板橋 |
新宿区 | ||
---|---|---|
高田馬場 | ||
練馬区 | ||
---|---|---|
練馬 | 江古田 | |
北区 | ||
---|---|---|
十条 | 王子 | 田端 |
▽上板橋 / 池袋拠点への応募はこちら▽
出前館 配達員の登録方法をチェック
上板橋 / 池袋拠点の基本データ
上板橋 / 池袋拠点の住所や、稼働可能な時間帯などの基本データはこちらでご確認ください。
▽拠点の基本データ▽
- 拠点運営元:株式会社 出前館
- 拠点名:上板橋 / 池袋拠点
- 拠点住所:東京都板橋区常盤台4-37-3
- 単価:1件当たり715円+インセンティブ
- 稼働可能な時間:7:00~24:00 ※一部エリアは 9:00~24:00
- 現金の取り扱い:有り
▽参考記事▽
>>出前館の営業時間が7時に変更!業務委託 配達員が稼働できるのは何時から何時まで?
・出前館の給料まとめ
>>出前館の給料・報酬まとめ!最新インセンティブと配達数上位ランキングも掲載!
拠点のエリア面積
上板橋 / 池袋拠点の面積は、おおよそ107km2(平方キロメートル)で東京23区内の拠点の中で3番目に広い面積を持っています。
広い順 | 拠点名 | 面積 (km2) |
---|---|---|
1 | 学芸大学 / 三軒茶屋 | 111 |
2 | 祖師ヶ谷大蔵 / 世田谷 | 109 |
3 | 上板橋 / 池袋 | 107 |
4 | 高円寺 | 92.7 |
5 | 入谷 | 90.7 |
6 | 白山 / 上野 | 87.6 |
7 | 目白 / 新宿 | 66.6 |
8 | 大島 | 64.1 |
9 | 錦糸町 | 61.5 |
10 | 新馬場 / 品川 | 60.6 |
11 | 蒲田 | 30.3 |
12 | 八丁堀 | 27.6 |
13 | 練馬 | 24.2 |
▽上板橋 / 池袋拠点への応募はこちら▽
出前館 配達員の登録方法をチェック
エリアデータを検証しランキング化
上板橋 / 池袋拠点のエリアマップから見える3つのデータを検証!東京23区内の拠点と比較しランキングを作成しました。
これから出前館で配達を始める方で「拠点選びで迷っている」「少しでも条件の良い拠点を選びたい」という方は是非参考にしてください。
▽検証した3つのランキング▽
- マック密集度ランキング
- 人口数ランキング
- 5大チェーン店数ランキング
マックの密集度ランキング
上板橋 / 池袋拠点は、
マック密集度ランキング第10位
上板橋 / 池袋拠点は、2.89km2(平方キロメートル)あたり1店舗のマクドナルドがあります。
▽説明▽
- 上板橋 / 池袋拠点の面積は、おおよそ107km2
- 拠点内のマック店舗数は、37店舗
- 計算すると、107÷37=2.89km2
▽マック密集度ランキング▽
順位 | 拠点名 | 面積 (km2) | マック店舗数 | 1店舗あたり (km2) |
---|---|---|---|---|
1 | 八丁堀 | 27.6 | 20 | 1.38 |
2 | 白山 / 上野 | 87.6 | 45 | 1.95 |
3 | 目白 / 新宿 | 66.6 | 33 | 2.02 |
4 | 練馬 | 24.2 | 11 | 2.20 |
5 | 錦糸町 | 61.5 | 27 | 2.28 |
6 | 新馬場 /品川 | 60.6 | 25 | 2.42 |
7 | 高円寺 | 92.7 | 34 | 2.73 |
8 | 入谷 | 90.7 | 32 | 2.83 |
9 | 学芸大学 / 三軒茶屋 | 111 | 39 | 2.85 |
10 | 上板橋 / 池袋 | 107 | 37 | 2.89 |
11 | 大島 | 64.1 | 22 | 2.91 |
12 | 蒲田 | 30.3 | 10 | 3.03 |
13 | 祖師ヶ谷大蔵 / 世田谷 | 109 | 22 | 4.95 |
料理の提供待ちが少なくショート案件が多いマクドナルドは、出前館 配達員にとって最も配達効率が高い加盟店の一つです。このためマックの店舗数が多いエリアを知ることで、マック案件の獲得機会を増やし配達全体の効率アップを期待することができます。
人口数ランキング
上板橋 / 池袋拠点は、
人口数ランキング第2位
上板橋 / 池袋拠点の主な配達区域は豊島区と板橋区です。
メイン配達エリアの人口数は、878,497人(豊島区297,751+板橋区580,746)、これは23区内の拠点で2番目に多い人口です。
参考サイト:東京都庁Webサイト(都内市区町村マップ)
▽メイン配達エリアの人口数ランキング▽
順位 | 拠点名 | メインエリアの人口数 | 人口カバー率 |
---|---|---|---|
1 | 祖師ヶ谷大蔵 / 世田谷 | 937,615人 | 9.69% |
2 | 上板橋 / 池袋 | 878,497人 | 9.08% |
3 | 練馬 | 750,075人 | 7.76% |
4 | 蒲田 | 740,312人 | 7.65% |
5 | 入谷 | 692,322人 | 7.16% |
6 | 大島 | 690,645人 | 7.14% |
7 | 目白 / 新宿 | 643,779人 | 6.66% |
8 | 高円寺 | 586,102人 | 6.06% |
9 | 学芸大学 / 三軒茶屋 | 526,280人 | 5.44% |
10 | 白山 / 上野 | 451,656人 | 4.67% |
11 | 新馬場 / 品川 | 418,658人 | 4.33% |
12 | 錦糸町 | 272,158人 | 2.81% |
13 | 八丁堀 | 170,475人 | 1.76% |
上板橋 / 池袋拠点は、東京23区の総人口数のおおよそ9.08%をカバーしています。
▽人口カバー率▽
- 878,497人(豊島区297,751+板橋区580,746)
- 9,671,141人(23区の総人口)
- 計算:878,497÷9,671,141=9.08%
エリアの人口数は、そのエリアにいる出前館ユーザー数(注文者)と直結します。必ずしもイコールではありませんが、人口数からユーザーの数が多いのか・少ないのかを判断するのに役立ちます。
5大チェーン店のランキング
上板橋 / 池袋拠点は、
5大チェーン数ランキング第4位
出前館に加盟する5大チェーン※ の出店状況を調べた結果、上板橋 / 池袋拠点エリア内の店舗数順位は上記のようになりました。
※ 出前館 配達員として配達するうえで欠かせないチェーン店5社を独自に選択したもので、企業の規模などを表すものではありません
▽上板橋 / 池袋拠点の加盟状況▽
チェーン名 | 店舗数※ |
---|---|
マクドナルド | 37店舗 |
吉野家 | 17店舗 |
松屋 | 14店舗 |
ほっともっと | 13店舗 |
デニーズ | 11店舗 |
合計 | 92店舗 |
※ 2022年5月時点
※ 出前館に加盟する店舗数のため、実店舗数ではありません
主要チェーン店の出前館 加盟状況を知ることで、そのエリアにデリバリー需要が有るのか・無いのかを判断することができます。また、飲食店の数が多いのか・少ないのかを判断するのにも役立ちます。
上板橋 / 池袋拠点は稼げる拠点なのか?
上板橋 / 池袋拠点の稼ぎやすさは、
SSランク
①マックの密集度、②メイン区域の人口数、出前館に出店する③5大チェーン店数の3つのランキングから、上板橋 / 池袋拠点をランク分けするとSSランクになります。
▽上板橋 / 池袋拠点の獲得ポイント▽
上板橋 / 池袋拠点 | ポイント |
---|---|
マック密集度:3位 | 4pt |
人口数:7位 | 12pt |
5大チェーン店数:6位 | 10pt |
ポイント合計 | 26pt |
ランク※ | SSランク |
※高いランクの拠点が、実際に稼げる拠点であることを保証するものではありません
▽ランク分けの説明▽
ランク | ポイント |
---|---|
SSランク | 26~30pt |
Sランク | 21~25pt |
Aランク | 16~20pt |
Bランク | 11~15pt |
Cランク | ~10pt |
※マック密集度ランキング、人口数ランキング、5大チェーンランキングによりそれぞれ1~13ptの合計ポイントで決定
参考記事
>>出前館の配達員とは?仕組みは?クレームは?そもそも稼げる?を解消するnote
▽上板橋 / 池袋拠点への応募はこちら▽
出前館 配達員の登録方法をチェック
近隣拠点のランク
【白山 / 上野拠点】
上板橋 / 池袋拠点の東側に位置する白山 / 上野拠点のランクはSSです。
白山 / 上野拠点 | ポイント |
---|---|
マック密集度:2位 | 12pt |
人口数:10位 | 4pt |
5大チェーン店数:1位 | 13pt |
ポイント合計 | 29pt |
ランク | SSランク |
【練馬拠点】
上板橋 / 池袋拠点の西側に位置する練馬拠点のランクはSです。
練馬拠点 | ポイント |
---|---|
マック密集度:4位 | 10pt |
人口数:3位 | 11pt |
5大チェーン店数:13位 | 1pt |
ポイント合計 | 22pt |
ランク | Sランク |
【高円寺拠点】
上板橋 / 池袋拠点の南側に位置する高円寺拠点のランクはAです。
高円寺拠点 | ポイント |
---|---|
マック密集度:7位 | 7pt |
人口数:8位 | 6pt |
5大チェーン店数:7位 | 7pt |
ポイント合計 | 20pt |
ランク | Aランク |
出前館 業務委託に登録済みの方で、近隣の拠点を追加される方は拠点の追加方法をご確認ください。
※拠点は数に制限なく追加できます
まとめ
エリアマップのデータをもとに東京23区の拠点ランキングを作成してきましたが、これはあくまでもデータ上のお話です。
実際には、ライバル配達員の存在やインセンティブ、時期やキャンペーンの有無などによってその拠点で稼げるか・稼げないかは大きく変わります。
そのため本記事の内容は、これから出前館 配達員を始める方の「拠点選びの一つの指標」としてご活用いただけると幸いです。
>>出前館の拠点一覧と配達エリアまとめ!拠点の追加や変更方法とおすすめの選び方も解説
また、本記事のまとめとして東京23区の拠点ランク一覧を載せますが、ランクの低い拠点が全く稼げない訳ではありません。
マクドナルド以外でも、本記事では触れていないミスタードーナツやファーストキッチンなど、配達効率の高い加盟店がいくつも存在しますし、そのエリアにしかない人気店の存在も忘れてはいけません。
稼ぐことにフォーカスした場合、「どこで配達するか」よりも「どうやって配達するか」の方が重要なため、
本記事で言う、低ランクの拠点を検討中の方はエリアに頼るよりも「出前館で稼ぐコツ」を実践しましょう!
東京23区
【拠点ランクまとめ】
各拠点の詳細リンク↓ | ランク※ | 総合ポイント |
---|---|---|
白山 / 上野拠点 🥇 | SS | 29pt |
入谷拠点 🥈 | SS | 27pt |
上板橋 / 池袋拠点 🥉 | SS | 26pt |
目白 / 新宿拠点 🥉 | SS | 26pt |
錦糸町拠点 | S | 22pt |
練馬拠点 | S | 22pt |
高円寺拠点 | A | 20pt |
八丁堀拠点 | A | 20pt |
学芸大学 / 三軒茶屋拠点 | A | 19pt |
祖師ヶ谷大蔵 / 世田谷拠点 | A | 17pt |
新馬場 / 品川拠点 | A | 16pt |
大島拠点 | B | 15pt |
蒲田拠点 | B | 14pt |
※データをもとにしたランク付けです
東京23区内の拠点の位置関係をチェックしたい方はこちら。
▽東京23区エリア地図▽
>>出前館の拠点の追加、現金の切り替え、登録情報の変更をマイページで申請する方法
▷スタートダッシュキャンペーン第3弾実施中※。
期間中は基本報酬30%UP!はじめて業務委託に登録する方は、この機会にどんどん配達して稼いじゃおう!
▽キャンペーン対象エリア▽
・北海道・東北地方:1道3県
・関東地方:1都6県
・中部地方:6県
・関西地方:1府5県
・中国・四国地方:4県
・九州・沖縄地方:4県
※詳細は出前館 配達員の登録キャンペーンをご確認ください